気象庁が20日発表した全球異常気象監視速報によると、11月13日から11月19日の1週間に発生した世界の異常気象はベトナムで「台風」など8件。
11月13日~11月19日に発生した世界の異常気象・気象災害は以下のとおり。
【多雨(雪)】中国大陸北東部
中国北東部では、低気圧や前線の影響を受けやすく、中国吉林省の長春は、16日~19日の4日間降水量が30ミリに達した。(11月の月平均降水量平年値は13.1ミリ)
【台風】ベトナム
ベトナム政府によると、ベトナムでは、台風31号による大雨の影響により、30人以上が死亡した。
【少雨】トルコ西部及びその周辺
トルコ西部及びその周辺では、低気圧や前線の影響を受けにくく、トルコ西部のエスキシェヒルは、この30日間の降水量がほとんどなかった。(10月の月平均降水量は29.7ミリ、11月の月平均降水量は37.0ミリ)
【大雨】イタリア
イタリア政府によると、イタリアでは、大雨の影響により10人以上が死亡した。
【多雨】スペイン北東部・アルジェリア北部
スペイン北東部・アルジェリア北部では、低気圧や前線の影響を受けやすく、スペイン北東部のサラゴサは、16日~18日の3日間降水量が50ミリに達した。(11月の月平均降水量は27.3ミリ)
アルジェリア北部のティアレットでは、14日~19日の6日間降水量が230ミリに達した。(11月の月平均降水量は36.2ミリ)
【高温】マダガスカル
マダガスカルの首都アンタナナリボでは、16日~17日の日平均気温が平年値より約3℃高い23℃に達し、19日の最高気温は32℃になった。
【高温】南アフリカ北東部
北からの暖気の影響で、南アフリカ北東部のプレトリアでは、15日の平均気温が平年値より約4℃高い26℃に達し、18日の最高気温は35℃になった。
【少雨】オーストラリア南西部
オーストラリア南西部では、低気圧や前線の影響を受けにくく、西オーストラリア州の州都パースは、この30日間の降水量がほとんどなかった。(10月の月平均降水量は35.8ミリ、11月の月平均降水量は28.2ミリ)